2013年09月12日
M4アッパーへのフォージマーク加工

おはようございます。
今回ご紹介しますのは、
フォージマーク(鍛造刻印)の加工です。
WE製などのアッパーにはたいてい鍛造刻印がありませんが、
こちらの加工とセラコートの組み合わせを施すと、実物と見分けることが困難になります。
個人向けの価格ですが、
1カ所、税込み2,625円となります。
フォージマークの種類ですが、ざっと以下のようにあります。
Key Hole is: Cerro Forge
Offset Square is: Brass Aluminum Forging
A (splintered) = Anchor Harvey Aluminum
AF = Alcoa Forge
C AF = Colt Alco Forge
C MB = Colt / Mueller Brass
Cardinal (stylized) = Cardinal Forge
CH = Colt Harvey Aluminum
Circle/Crosshairs w/"AR" = ArmaLite
CK = Colt / Kaiser Aluminum
CM = Colt / Martin Marietta
D (stylized) = Diemaco
DK = Diemaco / Kaiser Aluminum
E = Emco
EK = EMCO/Kaiser
E MB = EMCO/Mueller Brass
F keyhole = FNMI / Cerro Forge
FA = FNMI / Anchor Harvey
FK = FNMI / Kaiser Aluminum
FM = FN/Martin Marietta
FMB = FNMI / Mueller Brass
Keyhole = Cerro Forge
L = Lewis Machine & Tool
LK = LAR / Kaiser Aluminum
LM = LAR / Martin Marietta
M (under diamond) = Mueller Industries
PA = Capco / Anchor Harvey
PM = Capco / Martin Marietta
刻印、塗装、テーラリングのお問い合わせはこちらから、若しくは契約業者様からお願い致します。
Posted by suzutomo at 12:00
│刻印(レーザー、機械)