< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

2017年04月05日

マルイ1911A1 ウェザリング

マルイ1911A1 ウェザリング

ウェザリング、weatheringとはweatherから来る英語ですが、
天気、天候とかでなく、風化または、
wear awayの磨り減らすの意味もあります。
Weatheringはその「風化した、
すり減らされた質感」を施す事なのです。




マルイ1911A1 ウェザリング

プラスチック成型されている日本のハンドガンは
どうしても金属感が出し切れないのが当たり前。
ウェザリングを施してもプラスチックの質感では
物足りないです。




マルイ1911A1 ウェザリング

ちょっとした技を使い、風化した金属に
如何にも使用された質感を再現して
今回は1911A1を仕立てあげています。




マルイ1911A1 ウェザリング

Exclusive Distributor of All NIC Products
ASIAN CERTIFICATION & TRAINING CENTER

テーラリングお問い合わせ:
✉email: sales@suzutomo.com

〶110-0016 東京都台東区台東2-31-11
☏Tel: (03)3834-3572
Fax: (03)3834-3575
website: www.suzutomo.com
website:www.cerakote.jp
website:www.prismaticpowders.jp
webshop: www.cerakote-shop.com/


提携ショップのお問い合わせ窓口:
提携ショップリストはこちらです。http://suzutomo.militaryblog.jp/e457335.html

フェイスブックリンク(閲覧にフェイスブック登録は必要ありません)
facebook鈴友(株)ページ: www.facebook.com/SuzutomoCompanyLtd

facebook製品ページ: www.facebook.com/SGT.products

セラコート紹介ページ: https://www.facebook.com/cerakotejapan

パウダーコート紹介ページ:https://www.facebook.com/prismaticjapan/


こちらはフェイスブック登録が必須です
セラコートオフィシャルスレ:https://www.facebook.com/groups/cerakote/





同じカテゴリー(ブラスト加工)の記事画像
Salient Arms 1911
ZEV Glock スライド
電動ノベスキーにセラコート、再刻印
Grants Passと言えばノベスキー
マクミランストックにギャップカモフラージュ
クリプテックマフラー
同じカテゴリー(ブラスト加工)の記事
 Salient Arms 1911 (2017-04-15 19:17)
 ZEV Glock スライド (2017-04-14 08:32)
 電動ノベスキーにセラコート、再刻印 (2017-04-12 20:22)
 Grants Passと言えばノベスキー (2017-04-11 23:38)
 マクミランストックにギャップカモフラージュ (2017-04-11 18:05)
 クリプテックマフラー (2017-04-11 12:56)
この記事へのコメント
フレームがリアル刻印になってますが
以前のようにプラ素材への刻印受けていただけるのでしょうか?
Posted by つかだ at 2017年04月06日 13:06
つかだ様、
お問い合わせありがとうございます。
プラ素材は物によります。お手数ですが、弊社メールアドレス、sales@suzutomo.comへご連絡頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
Posted by suzutomosuzutomo at 2017年04月06日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。