2016年07月17日
コルトAR火薬認証
お久しぶりです!
皆様もこの夏元気にお過ごしでしょうか?
弊社もメーカー様やらショップ様、個人様からのご依頼で
毎日忙しく仕事させて頂き、誠に感謝申し上げます。
数ヶ月前でしょうかね、某組合の勉強会で企業繁栄セミナーが開催され、
時間調整ができたので参加して参りました。
そのセミナーの中で一つの会話が、
「商売が上手くいかないのなら、
上手くやってる企業の真似をしなさい」
とちょっとびっくり。
日本も中華に成り下がる?
まぁそういうものなのでしょうかね?
それはさて置き、今回の課題はコルトARの火薬認証。
下の画像みたいな刻印をアッパーやバレルに見た事ないでしょうか?

1911にもたまにあるのが見かけた事ありますが、
ベトナム時代のM16系ARによく打刻されていました。
無いものも実在するそうですが、本当かどうかは
分からないです。
4年前にコルト社工場を見学させて頂いた時、
M4アッパーにVP刻印が付いてた物を見せてもらいました。
いや、たまたま付いていたのか、何せそれ以外、
民間品、官給品など付いているものが確認されてないのです。
以前お問い合わせで「官給品のみに火薬認証が刻印されている」と
聞かされたお客様がいたみたいで、少し謎めきましたね。
私が目視したM4を弊社で再現していますが、
あとはフェイスブックの方で!
火薬認証を入れたい方、
入れたくない方はお申し出ください!
よろしくお願いいたします!
お問い合わせ:
✉email: sales@suzutomo.com
お問い合わせ:
提携ショップリストはこちらです。http://suzutomo.militaryblog.jp/e457335.html
フェイスブックリンク(閲覧にフェイスブック登録は必要ありません)
facebook鈴友(株)ページ: www.facebook.com/SuzutomoCompanyLtd
facebook製品ページ: www.facebook.com/SGT.products
セラコート紹介ページ: https://www.facebook.com/cerakotejapan
こちらはフェイスブック登録が必須です
セラコートオフィシャルスレ:https://www.facebook.com/groups/cerakote/
〶110-0016 東京都台東区台東2-31-11
☏Tel: (03)3834-3572
Fax: (03)3834-3575
website: www.suzutomo.com
皆様もこの夏元気にお過ごしでしょうか?
弊社もメーカー様やらショップ様、個人様からのご依頼で
毎日忙しく仕事させて頂き、誠に感謝申し上げます。
数ヶ月前でしょうかね、某組合の勉強会で企業繁栄セミナーが開催され、
時間調整ができたので参加して参りました。
そのセミナーの中で一つの会話が、
「商売が上手くいかないのなら、
上手くやってる企業の真似をしなさい」
とちょっとびっくり。
日本も中華に成り下がる?
まぁそういうものなのでしょうかね?
それはさて置き、今回の課題はコルトARの火薬認証。
下の画像みたいな刻印をアッパーやバレルに見た事ないでしょうか?

1911にもたまにあるのが見かけた事ありますが、
ベトナム時代のM16系ARによく打刻されていました。
無いものも実在するそうですが、本当かどうかは
分からないです。
4年前にコルト社工場を見学させて頂いた時、
M4アッパーにVP刻印が付いてた物を見せてもらいました。
いや、たまたま付いていたのか、何せそれ以外、
民間品、官給品など付いているものが確認されてないのです。
以前お問い合わせで「官給品のみに火薬認証が刻印されている」と
聞かされたお客様がいたみたいで、少し謎めきましたね。
私が目視したM4を弊社で再現していますが、
あとはフェイスブックの方で!
火薬認証を入れたい方、
入れたくない方はお申し出ください!
よろしくお願いいたします!
お問い合わせ:
✉email: sales@suzutomo.com
お問い合わせ:
提携ショップリストはこちらです。http://suzutomo.militaryblog.jp/e457335.html
フェイスブックリンク(閲覧にフェイスブック登録は必要ありません)
facebook鈴友(株)ページ: www.facebook.com/SuzutomoCompanyLtd
facebook製品ページ: www.facebook.com/SGT.products
セラコート紹介ページ: https://www.facebook.com/cerakotejapan
こちらはフェイスブック登録が必須です
セラコートオフィシャルスレ:https://www.facebook.com/groups/cerakote/
〶110-0016 東京都台東区台東2-31-11
☏Tel: (03)3834-3572
Fax: (03)3834-3575
website: www.suzutomo.com