2016年07月26日
粉体塗装のAR!
粉体塗装(以後パウダーコート)がようやく始まりました!
パウダーコートとはその名の通り、粉が塗料になって、静電気を使って基材に密着させ、
釜に入れてその粉を溶かしたコーティングです。
そのため、基材は金属のみとなります。

上下の画像はリンクル、シワの質感が得られる色なのです。


重ねて色や質感を変える事ができるので、ネオン系の物とか。。。






パウダーコートとはその名の通り、粉が塗料になって、静電気を使って基材に密着させ、
釜に入れてその粉を溶かしたコーティングです。
そのため、基材は金属のみとなります。
弊社で取り扱っているパウダーコートは6500色と、多すぎ?と思われますが、
逆に独自のものが作ることできます。
色だけでなく、メッキ調、模様、テキスチャ、リンクルなど色々な質感が得られて、
今までにない一丁が得られます。
逆に独自のものが作ることできます。
色だけでなく、メッキ調、模様、テキスチャ、リンクルなど色々な質感が得られて、
今までにない一丁が得られます。
上下の画像はリンクル、シワの質感が得られる色なのです。
透き通ったクリアを掛けると凄い光沢もできます。

キャンディ系やラメなど入れたり、昨年のショットショーではコルトがラメ入りのARを展示していましたね。
案外熱にも耐えられる事と、衝撃や磨耗性に非常に優れています。
重ねて色や質感を変える事ができるので、ネオン系の物とか。。。

下地に模様が入ったキャンディ系など。。。

たくさんの発想力で目に止まるARなどができます。
これが6500色から選定された色見本セット、5種類リング入り(税別17,500円)。

これが6500色から選定された色見本セット、5種類リング入り(税別17,500円)。
単色系
メタリック系
ツーコート系
テキスチャ、リンクル系
メッキ調、トップコート系
釜焼きなので、金属のみの施工となります。
金属ならなんでも施工できるので、
エアガンだけでなく自転車や車、バイクパーツ、金具など色々な品物に
使えます。
お問い合わせ:
✉email: sales@suzutomo.com
お問い合わせ:
提携ショップリストはこちらです。http://suzutomo.militaryblog.jp/e457335.html
フェイスブックリンク(閲覧にフェイスブック登録は必要ありません)
facebook鈴友(株)ページ: www.facebook.com/SuzutomoCompanyLtd
facebook製品ページ: www.facebook.com/SGT.products
セラコート紹介ページ: https://www.facebook.com/cerakotejapan
こちらはフェイスブック登録が必須です
セラコートオフィシャルスレ:https://www.facebook.com/groups/cerakote/
〶110-0016 東京都台東区台東2-31-11
☏Tel: (03)3834-3572
Fax: (03)3834-3575
website: www.suzutomo.com
金属ならなんでも施工できるので、
エアガンだけでなく自転車や車、バイクパーツ、金具など色々な品物に
使えます。
お問い合わせ:
✉email: sales@suzutomo.com
お問い合わせ:
提携ショップリストはこちらです。http://suzutomo.militaryblog.jp/e457335.html
フェイスブックリンク(閲覧にフェイスブック登録は必要ありません)
facebook鈴友(株)ページ: www.facebook.com/SuzutomoCompanyLtd
facebook製品ページ: www.facebook.com/SGT.products
セラコート紹介ページ: https://www.facebook.com/cerakotejapan
こちらはフェイスブック登録が必須です
セラコートオフィシャルスレ:https://www.facebook.com/groups/cerakote/
〶110-0016 東京都台東区台東2-31-11
☏Tel: (03)3834-3572
Fax: (03)3834-3575
website: www.suzutomo.com
Posted by suzutomo at 23:21
│プリズマティックパウダーコート│お知らせ