< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE

2017年04月09日

スティップリング

度々スティップリングの事を書くことがあるが、
ここでもぅ一度明確に解説と紹介をしていこうと思う。
Weblioの英和辞典では:
stippleとは
主な意味 点刻法、点画法、点画
音節stip・ple
発音記号・読み方 /stípl(米国英語)/
と訳されている。
参考元: http://ejje.weblio.jp/content/stipple
Stipple、スティップル点画であれば、
stippling、スティップリング点画を行うである。

ではstipple、又はstipplingでgoogle先生に問い合わせてみよう。

すると以下の様な画像がたくさん出てくる。
これはみんな点画だ。
スティップリング

写真みたいな画像もあれば模様もある。
これはみんなスティップリングで描かれたのだ。

ステッピング Steppingでもなく、
ステップリング?と辞書にも存在しない
架空の単語でもない。

またgoogleで、今度はstippling gun rifleで検索をかけてみよう。

そうすると以下の様なスティップルされた銃器の画像がたくさん現れる。
スティップリング


スティップリング


スティップリング


スティップリング

ネバダ州にあるこの上4つの画像のValkyrie Combat LLCは過去記事で紹介した私のPX4
ステイップリング加工して頂いた個人的に気に入っている職人さん達だ。



ハンダコテでぐさぐさ刺して通常の点模様を入れたりする物もあれば、
スティップリング


処理を早めるために線を引っ張って木目の様な模様を作ったり。
スティップリング


丁重に繰り返し同じ様な凸凹を並べたデザインや、
スティップリング


スティップリング


ファイバーグラスや毛細血管の様な模様など色々あって飽きない。
スティップリング


ロゴや絵柄を残したデザインもある。
スティップリング


スティップリング


スティップリング


スティップリング


スティップリング


スティップリング


2個の押し型を使って上手に繰り返し合わせているのだろう。
スティップリング


鱗を思い出す模様などもある。
スティップリング


そしてこれは通常とは違うやり方で作ったスティップリング加工。
弊社でも試してみようと思う。
スティップリング


スティップリング


ロウが溶けた感じを表現したのか、面白い発想だ。
スティップリング


この様に色々なデザイン、処理の方法で
銃器スティップリングはアートにもなる。
それ程難しい部類の加工でないので、
自分個人で試して作ってみるのも楽しいかもしれない。




スティップリング

Exclusive Distributor of All NIC Products
ASIAN CERTIFICATION & TRAINING CENTER

テーラリングお問い合わせ:
✉email: sales@suzutomo.com

〶110-0016 東京都台東区台東2-31-11
☏Tel: (03)3834-3572
Fax: (03)3834-3575
website: www.suzutomo.com
website:www.cerakote.jp
website:www.prismaticpowders.jp
webshop: www.cerakote-shop.com/


提携ショップのお問い合わせ窓口:
提携ショップリストはこちらです。http://suzutomo.militaryblog.jp/e457335.html

フェイスブックリンク(閲覧にフェイスブック登録は必要ありません)
facebook鈴友(株)ページ: www.facebook.com/SuzutomoCompanyLtd

facebook製品ページ: www.facebook.com/SGT.products

セラコート紹介ページ: https://www.facebook.com/cerakotejapan

パウダーコート紹介ページ:https://www.facebook.com/prismaticjapan/


こちらはフェイスブック登録が必須です
セラコートオフィシャルスレ:https://www.facebook.com/groups/cerakote/





同じカテゴリー(研究、勉学)の記事画像
HK 416A5 アンビ
刻印とは
青のHK MP7A1
SIG P220 Elite Kryptec ハイドログラフィックス
Sig P250 コンパクト ジェネレーション1
レミントンR5 ガスピストン
同じカテゴリー(研究、勉学)の記事
 HK 416A5 アンビ (2017-04-17 10:12)
 刻印とは (2017-04-16 13:54)
 青のHK MP7A1 (2017-04-15 08:01)
 SIG P220 Elite Kryptec ハイドログラフィックス (2017-04-13 23:45)
 Sig P250 コンパクト ジェネレーション1 (2017-04-11 07:01)
 レミントンR5 ガスピストン (2017-04-10 18:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。